舞踊場での出来事を記載します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月6日(金)
僕らヴァージニア蹴は、初めての公式戦に出場する。 それは誰にも想像できないほどの死闘であった。 歴史に残る1ページを、その歴史書の「最初の」1ページを、 しっかりと目に焼き付けてほしい。 と、茶番はさておき、ヴァージニア蹴の試合をちょこっと見てみよう! 準備運動は大事♪ この日の神セーブに、 何度ヴァージニア蹴が救われたことか。 メンバーは5人。 もちろん交代枠なんてない。 ここからが死闘の始まりだぜ! キャプさんも体調不良。 二人でマスクをつけ観戦(感染)。 しどうさんのおかげでヴァージニアは進化する?! Q.このポージングの意味とは? A.特になし 彼らの采配が、僕らを天国へ導くか地獄へ葬るか。 ぴーすしてますが、 キャプさんは38.5℃の熱がありました☆ はい、チーズ。 監督:しどうさん 勝つぞ!! おーっ!!!!!! がつがつ奪いますね☆ 予選の初戦は先制点を相手に許し、 1点のbehindからの起死回生を魅せる! センターバックとゲームメイクはみねさん。 さかっちとの素晴らしいcombination!! かましてます♪ 初戦を白星で飾ったヴァージニア。 幸先がいいぞ!(得点:SHOOPさん、みねさん) みねさんもこの表情♪ そう。われらが副キャプテン、2年さかっちが魅せる! 彼の活躍なくしては、 この戦いは勝利できなかっただろう・・・ さかっち、ここからの直接シュート。 ゴール右サイドネットを揺らす! 相手に先制されるも、この点で同点! 攻撃は最大の防御。 徹底的なマークで潰す! このあとにさかっちの駄目押しの追加点♪ 初戦をなぞるように二戦目も2対1! 逆転に定評のあるヴァージニア。 しかし疲労がたまる・・・ が、SHOOPさん、みねさん、さかっちに続きゴール! 予選第三試合、強豪スーフリ(キャプさん監督)から、 先制点を奪う! 勝ち→勝ち→引き分け。 予選リーグを一位突破! おめでとう!ヴァージニア! 決勝リーグ・Best8に出場決定! 果たして勝てるのか?! いわゆる「あそこ」を徹底的に狙われる。 ドリブラーの戦力を欠いたヴァージニア。 どんどん点を入れられる・・・ 敗戦 ヴァージニア蹴 農工大フットサル大会 結果:Best8 はい。 ストリートダンスサークルですがなにか? ヴァージニア蹴、残念でしたという結果でしたが、 交代枠なしで5人でかつ体調不良、負傷者のいる中、 よく頑張りました! このように、ヴァージニア蹴に参加すれば、 たくさん写真にのることができます☆ ぜひヴァージニア蹴に参加しましょう!! と、告知したところでお別れですね☆ 次回はPandemicの際の舞踊場をお送りいたします。 いたちまーしゅ!! それでは。 え? 学祭レポ早くUPしろと? 待ちましょう。その時を。気長に。 え?いいから早くしろ? はい。頑張ります(泣) PR ![]()
バージニア日記
すばらしい!
コメントありがとうございます
ですよね!
が、反感もくらいそうですwww これからもどんどんヴァージニアをおしますよ!!
無題
ベスト8おめでとうございます。
ヴァージニアの熱き思いがたくさんの人に届いてくれると嬉しいです。
コメントありがとうございます
ありがとうございます。
これもりにあさんのおかげです! 舞踊場日記ではあまり載せられませんが、 どんどんPRしましょう!! ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seiji
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/16)
(05/20)
(05/27)
(05/31)
(06/03)
P R
|