舞踊場での出来事を記載します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月6日(金)
僕らヴァージニア蹴は、初めての公式戦に出場する。 それは誰にも想像できないほどの死闘であった。 歴史に残る1ページを、その歴史書の「最初の」1ページを、 しっかりと目に焼き付けてほしい。 と、茶番はさておき、ヴァージニア蹴の試合をちょこっと見てみよう! 準備運動は大事♪ この日の神セーブに、 何度ヴァージニア蹴が救われたことか。 メンバーは5人。 もちろん交代枠なんてない。 ここからが死闘の始まりだぜ! キャプさんも体調不良。 二人でマスクをつけ観戦(感染)。 しどうさんのおかげでヴァージニアは進化する?! Q.このポージングの意味とは? A.特になし 彼らの采配が、僕らを天国へ導くか地獄へ葬るか。 ぴーすしてますが、 キャプさんは38.5℃の熱がありました☆ はい、チーズ。 監督:しどうさん 勝つぞ!! おーっ!!!!!! がつがつ奪いますね☆ 予選の初戦は先制点を相手に許し、 1点のbehindからの起死回生を魅せる! センターバックとゲームメイクはみねさん。 さかっちとの素晴らしいcombination!! かましてます♪ 初戦を白星で飾ったヴァージニア。 幸先がいいぞ!(得点:SHOOPさん、みねさん) みねさんもこの表情♪ そう。われらが副キャプテン、2年さかっちが魅せる! 彼の活躍なくしては、 この戦いは勝利できなかっただろう・・・ さかっち、ここからの直接シュート。 ゴール右サイドネットを揺らす! 相手に先制されるも、この点で同点! 攻撃は最大の防御。 徹底的なマークで潰す! このあとにさかっちの駄目押しの追加点♪ 初戦をなぞるように二戦目も2対1! 逆転に定評のあるヴァージニア。 しかし疲労がたまる・・・ が、SHOOPさん、みねさん、さかっちに続きゴール! 予選第三試合、強豪スーフリ(キャプさん監督)から、 先制点を奪う! 勝ち→勝ち→引き分け。 予選リーグを一位突破! おめでとう!ヴァージニア! 決勝リーグ・Best8に出場決定! 果たして勝てるのか?! いわゆる「あそこ」を徹底的に狙われる。 ドリブラーの戦力を欠いたヴァージニア。 どんどん点を入れられる・・・ 敗戦 ヴァージニア蹴 農工大フットサル大会 結果:Best8 はい。 ストリートダンスサークルですがなにか? ヴァージニア蹴、残念でしたという結果でしたが、 交代枠なしで5人でかつ体調不良、負傷者のいる中、 よく頑張りました! このように、ヴァージニア蹴に参加すれば、 たくさん写真にのることができます☆ ぜひヴァージニア蹴に参加しましょう!! と、告知したところでお別れですね☆ 次回はPandemicの際の舞踊場をお送りいたします。 いたちまーしゅ!! それでは。 え? 学祭レポ早くUPしろと? 待ちましょう。その時を。気長に。 え?いいから早くしろ? はい。頑張ります(泣) PR
更新遅れました、HP係です♪
前回の更新では、お昼の12時~13時までをお送りしましたが、 今回はその後の14時半~の模様をお送りします! あと、夏公演の集合写真を拡大表示できるようにしておきました。 夏合宿レポも最終日まで書き上げました! おまけのほうも作れるよう頑張ります☆ これはHouseですね♪ しょっぱなから大盛り上がりです★ 行きますよー!! (※ベストショット) →2年いわみのドルフィン。 (※ベストショットでもない) かっこいいですな♪ 席の一番前の子も踊ってました☆ めちゃめちゃうまかったですよ! 今度こそ回りやすい床ダゾ★ Lockはビデオ撮影でまたとれませんでした(謝) お疲れ様☆ 最後もしっかり決まって何より♪ 最後はおまちかね、ソロ回しの時間だヨッ☆ 今回は写真で我慢してください(泣) 一人一人撮ったのでどうぞ!! 逆光で暗がりなところがカッコイイ! べ、別にミスったわけじゃないんだからねッ!! はい。始まるよ。 アツい時間をありがとう! 地域に根付くアフビ。すばらしいですね☆ 最後にお手製のカップと綺麗な布巾をいただきました! さー! これからが本番だよ!! みんなついてきてくださいね☆ Here we go!!!!!!!!! 一軒目「@我楽多家」 お疲れ様でした☆ 打ち上げましょう!! 二軒目「@猿酔家」 あずまさんに会釈をし、 めっちゃめちゃいちごに感動☆ 二軒目「@猿酔家」 にて、二度目の乾杯。 どぐされさまー!! 二軒目「@猿酔家」 にて三度目www なんか爆弾ハイボールがあるぞ!!! 三軒目「@猿吉」with OB2年てるさん♪ なんか代表、副代表陣の顔ぶれがすごいww こ、これはもしかすると?! これはすちだ? いいえ、しちだです。 2年はじ、OB2年てるさん、2年いわみ、4年なりとさん。 すんごい顔ぶれ@猿吉。 なかなかないレアショット!永久保存版です★ 三軒目「@猿吉」 にて、二度目。 これで最後かな♪ てるさん、さっきぃさん、いわみ。 ラストはやはり原点回帰で。 いやー今回の日記はアフビらしい日記になりました☆ お疲れ様です★ ふぅ。 三軒+αという乾杯の回数も数知れずww これぞ@fter beerにちなむ日記ではありませぬか?! みなさんも奮ってご参加ください(笑) 何故か後半が本番みたいになっている舞踊場日記ですが、 気にしない気にしない♪ 気にしたら負けですから(^-^)♪ それではまたっ☆
朝11時半。
アフビは武蔵小金井駅に集まった。 そう。 彼らはアフビのプロモ兼、小金井祭のプロモにやってきたのだッ!! その勇姿、とくと御覧あれ。 踊る場所はそう! 後ろの駐車場的なところ。 ただただ1年のニットが「ヘッド回れるかな・・・」と気にしていた。 見てください!このテンション!! みんな11時だと言うのに眠い有り様ww はねさん。隠れてますよww 簡単な振りですが、これは八小のときにも アフビを救ってくれたすばらしいフリなのだッ!! みんな踊ってるぅ!! お次はHouseチーム!! 2年いわみ、ぶん、かなーん。 そして特別出演、3年じまさんッ!! しょっぱなからかましました♪ おっ!! しんいちろうソロです♪ Breakでかましました☆ (右)みんなでダウン! うむ。CoolなHouseのチームでした☆ House musicを見事に操り、Lockin'ですべて持っていきましたww さすが、漢、じまさんです♪ 動画を撮っていたので、すみませんが踊ってるところはナシどす。 インタビューを受ける1年あきひろ、ゆう。 今後に期待ですな♪ と、冗談はさておき焼きそばを2パックもらえました!! ありがとう!お父さんたちぃ!! き、決まっとるッ!! 1年オンリーで出たイナクアネタ。 どんどん踊ってくんなまし! (左)ニットのヘッド。 (右)じゅんじーのウィンド。 共にまわりまくるッ!! ニット、ヘッド回れて良かったね☆ なんだか満身創痍のお二人でした♪ そして最後に「学芸くん(仮)」と記念撮影www ってB-BOYしかおらんのかッ!! まあいいか。 さて、焼きそばにありつく前に、最後のイベント、ソロまわしダイッ!! みんな「いや、とりあえずやきそばっしょ。」 っておーい!! つまりソロまわしは?!動画でお楽しみください♪ そろまわし@むさこ↓ http://www.youtube.com/watch?v=Km_kY-URyTo さあ!次は小平福祉バザーの模様をお送りするヨッ!! 「お楽しみにぃ~」
10月6日(火)は「ガチバスケ大会」略してG.B.T!!
いやーアツい有志達がそろいましたね☆ 「まじ行きたかった」と後悔の念を表すかたもいましたね(笑) それではKick Off!!・・・? いつもは「写りたくない」だの言う代表いわみ。 が、今日は「撮ってくれ!」と言うから全く・・・ でもカッコよくとれましたよ☆ 「決める」といったら決める男。それがさかっち。 みろ!この美しいふぉーむを!! 結果は・・・3point shoot!! 決める男さかっち。それを阻むけんつ。 うん。無理矢理作ったシチュエーションなので、 まあ茶番といえば茶番ですね♪ なかなか入らない2年まゆ。 意外にもけんつとまゆが残り、勝ったのはまゆ! けんつの落ち込みようには受けました(笑) 3年で唯一参加してくださったりにあさん。 1年生からはけんつとたっきーが。 2年生はさかっち、まゆ、いわみ、すちだでした。 いやーアツい試合でした。 あれは歴史に残るほどのゲームでした。 またやりたいですね☆ しっかり練習しましょう(本気) お次は舞踊場の一コマを見ましょう♪ ってブレとる~(泣) この日はアフビプロモのための全体写真をとりました♪ みんなが集まってきたよ! たっくん、相変わらずの変態ぶりw 後ろに3年あんずさん。 みんななかなか集まらないな~ たっくんに負けないほどの変態ブリ。 すごい、すごすぎるぞ@fter beer! 楽しければそれでいいのだ◎ あとは・・・しげさんとろっきーさんとじゅんぺいさんと・・ うしろで見守る2年みずきとゆおと4年ゆりさん。 ってかすごいことになっとるぅぅぅ! 全体写真です☆ 久々にこの人数w テンションMax!! この圧倒的な楽しさはアフビならではのもの。 みんなでガンガン参加しちゃいましょう♪ 夏よりもうまくなってますね♪ おもしろそーなOPができそう! 少し早いですが覗かせてもらいましょう♪ 2年まやの手がける看板はすごいですね!! まだまだ途中。と、言うことはもっとすんげぇ看板になるのか?! 白塗り中だよん☆ これも楽しいひととき♪ 2年ひーこも頑張りました★ いやー載せる写真が多すぎて多すぎて(汗) 写ってない人はもっと写りにきてください! ま、HP係が動けばいいんですが、めんどいので(笑) 次回は武蔵小金井駅前のバザー、小平福祉バザーをお送りいたします♪ お楽しみにぃ~★
10/4(日)は小平第八小学校でスポーツフェスタがありました。
今朝はInaqua partyでしたからね(汗) 一回帰ってすぐに来た人も多いようです。 朝8時。 スポーツフェスタが始まるよ☆ 何やってるんですか!(怒) あれほど食べ物で遊ばないようにと先生に注意されたのに・・・ な・ぞ・の・バナナ星人♪ 元代表副代表コンビは顕在★ 頼りになりますねぇ♪ って今からフリ入れかい!笑 子供たちは元気に準備してるのに・・・ でも酷使されてお疲れなのはわかります(汗) 子供たちに負けるな!大学生よ。 競技の合い間はほんのわずかな時間・・・ 先生の指示に従うアフビのキレはすごい☆ お兄さんお姉さんのお手本ですな♪ はね「うん。この感じで次の種目に移ろう。」 生徒A「せんせーはたらけー」 はね「先生はこうして指示をだね・・」 生徒B「せんせーさぼるなー」 今朝のイナクア疲れが残っている様子。 でもでも小学生にpowerをもらって頑張る姿・・・ ホントにお疲れ様☆ 一番手伝いをしていたのはこの三人といっても過言ではないです。 ※プライバシー保護のため、顔は見せられません。 前で小学生がわくわくしてるというのに・・・ 青団のフリを考えたのはうみちゃんでしたね☆ しっかり踊れていてうれしかったですね♪ 組み体操では感動のあまり涙をこぼす人も。 小学生の運動会とは思えませんでした。 とても良い経験になったのでは? 「どぐされやろーず」 いや、もはや彼らをどぐされと言える奴はいないだろう。 彼らは小学生の運動会を円滑に進めるため、 決死の任務を遂行したのだ! ありがとう!そして「どぐされ」様っ☆ ・・・はっ!∑(°Д°) 応援、組み体操、リレー、追いかけ玉入れ・・・ そこで得たものはpriceless。 すばらしい一日でしたっ☆ うん。別にわざわざしなくてもよかったのでは?? もう夕方。 みんなでお片付けするまでが運動会ですっ。 そりゃそうもなるわ(疲) みなさんあっての運動会でした☆ このあとも先生がたにアイス3本くらいいただいちゃって(汗) お疲れしたー!! 次の舞踊場日記は「ガチ・バスケ・タイカイ」 略して「G.B.T」の模様をお送りするよ☆ 夏合宿レポ「弐日目」をアップしたのでそちらもどうぞ! ラスト最終日もアップします! ぴーぽーはまだ途中で・・・ 頑張るので応援よろしくお願いしますだ♡ |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Seiji
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/16)
(05/20)
(05/27)
(05/31)
(06/03)
P R
|